コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本国際民藝館

  • 利用案内
  • 所蔵品
  • 施設案内
  • 国際民藝館について
  • 肥後まりの会
  • 熊本県民藝協会・賛助会の案内
  • English

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 you.works82@gmail.com 特別展・イベント

「民藝-用の美その3 木」を開催中です!

現在、熊本国際民藝館では、「民藝-用の美その3 木」展を開催しています。 古代から暮らしの道具の素材として使われてきた「木」。今回の企画展では初代館長である外村吉之介のコレクションの中から、生活の場面を想像させる木製の道 […]

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 you.works82@gmail.com お知らせ

「民藝-用の美その3 木」のご案内

令和4年度は、「民藝-用の美」をテーマに、大正期に思想家・柳宗悦(やなぎむねよし)が作りだした「民衆的工藝」について感じていただく企画展を行います。第3期は木の魅力を伝える展示を行います。 「民藝-用の美その3 木」 開 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 you.works82@gmail.com 特別展・イベント

「民藝-用の美その2 土の力」を開催しています!

現在、熊本国際民藝館では、「民藝-用の美その2 土の力」展を開催しています。 生きるための道具として蒐集された焼き物の数々から、土の魅力と力を感じていただければ幸いです。 展示物の一部をご紹介します。 甘酒半胴(はんず) […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 you.works82@gmail.com お知らせ

「民藝-用の美その2 土の力」のご案内

令和4年度は、「民藝-用の美」をテーマに、大正期に思想家・柳宗悦(やなぎむねよし)が作りだした「民衆的工藝」について感じていただく企画展を行います。第2期は土の魅力を伝える展示を企画しました。 「民藝-用の美その2 土の […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 you.works82@gmail.com お知らせ

少年民藝夏期学校は募集を締め切りました

7月18日(月・祝)に開催を予定しております、 「少年民藝夏期学校」につきましては、 定員となりましたので、応募を締め切りました。 多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 you.works82@gmail.com お知らせ

少年民藝夏期学校参加者募集のお知らせ

子どもたちに民藝の楽しさを体験してもらう「熊本少年民藝夏期学校」。 今年は「自然を編む」をテーマに、麦わらでかごを作ります。 毎年人気なので、お申込みはお早目に! 1 日 時 7月18日(月・海の日)午前10時~午後1時 […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 you.works82@gmail.com 特別展・イベント

「民藝-用の美その1 組むと編む」 開催中です!

現在、熊本国際民藝館では、「民藝-用の美その1 組むと編む」展を開催しています。 柳宗悦が作り出した「民衆的工藝」とは何か。 まずは、自然の素材を編んだり組んだりした編組などを中心に展示し、その美しさ、味わいのある奥深さ […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 you.works82@gmail.com お知らせ

「民藝-用の美その1 組むと編む」のご案内

令和4年度は、「民藝-用の美」をテーマに、大正期に思想家・柳宗悦(やなぎむねよし)が作りだした「民衆的工藝」について感じていただく企画展を行います。 第1期は 「民藝-用の美その1 組むと編む」 さまざまな素材を組み、編 […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 you.works82@gmail.com お知らせ

令和4年度の企画展について

令和4年度の企画展は、「民藝-用の美」をテーマに3期にわけてご紹介していきます。 「民藝」とは、大正期に思想家柳宗悦(やなぎむねよし)が作りだした「民衆的工藝」を意味します。「民衆的工藝」とはなんでしょう。私たちが日常使 […]

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 you.works82@gmail.com お知らせ

2月27日「外村吉之介の生涯~その3 染と織~」展 ギャラリートーク延期のお知らせ

2月27日に開催を予定しておりました。 「外村吉之介の生涯~その3 染と織~」展の 第2回ギャラリートーク「世界を歩いて見つけた染と織」は 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期となりました。 延期後の開催日につきま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

公益財団法人 熊本国際民藝館

〒861-8006
熊本県熊本市北区龍田1丁目5-2
(三の宮神社駐車場奥)
電話番号:096-338-7504
開館:10:00〜16:00
休館日:4月、8月、12月
上記以外の月の月曜日
[祝日の場合は火曜日]
1月1日~1月4日

Copyright © 熊本国際民藝館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 利用案内
  • 所蔵品
  • 施設案内
  • 国際民藝館について
  • 肥後まりの会
  • 熊本県民藝協会・賛助会の案内
  • English